2018年04月
午後から東京ミッドタウン日比谷

午後は新宿から日比谷ミッドタウン経由で、散策しています。
土曜日のせいか大変な混雑で、東京名所になる事間違いなし
東京近辺は、2020年にむけた再開発盛んに行われて新しい建物がどんどん林立しています。
kimonomaster at 14:53|この記事のURL│Comments(0)
2018年04月20日
花が咲きほっています

彩湖道満グリーンパーク内の花壇の花が見事に咲いていました。
今日は、グリーンパーク内を軽トラで巡回しながら園内を見てきましたが、これからシーズンのバーベキュー広場もしっかりと整備されて行楽シーズン到来の準備万端でした。
こちらは、ちびっこ広場の遊具が新しくなってゴールデンウイークには子どもたちで賑わう場所となる事でしょう。
こちらの場所も自然豊かな観賞池付近で、自然再生をめざして様々な植物が群生している緑豊かな場所ですので、グリーンパークに立ち寄ったついでに見ていただきたい個所です。
kimonomaster at 14:52|この記事のURL│Comments(0)
2018年04月18日
創業から記録している日誌帳

今日は定休日で、しかも午前中はあいにくの悪天候で、過去37年間事業記録と自分の人生の記録を綴りとった3冊の記録帳を整理しています。
改めて、過去を振り返ると楽しい事や辛い事が昨日のように蘇ります。
自分にとって大切な自己記録でありこれまで参考にしてきた記録帳で、後継者に少しでも参考になるようにこれからも書き続けたいと思いながら、特に大切な個所に付け加えながら定休日を過ごしています。
kimonomaster at 15:40|この記事のURL│Comments(0)
2018年04月13日
今が見ごろさくら草

こちらのさくら草は、来年に向けた株分けする為に大切に育てているさくら草で、職員が毎日絶やさずに水を与えて管理している大切なさくら草です。
見る時は、短い期間ですが開花させる為の努力は大変なものです。
人生も同じで、何事も結果を見出すには日頃の努力と根気が必要ですね。
kimonomaster at 10:46|この記事のURL│Comments(0)
2018年04月09日
入学式おめでとうございます

晴天に恵まれた晴れの日に中学生になる子どもさんの為に、着物姿で友人と式場に和服で出席したいと着付けをして、子どもの成長を確認できる大切な人生の節目を迎える入学式にこれから臨みます。きっと思い出に残る大切な日になる事でしょう。
本日は、誠にご入学おめでとうございます。
姉妹の妹さんのお子様も、晴れて中学生になるので今日はおしとやかに和服姿で入学式に出席します。
きっと目には涙がこみ上げてくる事でしょう。
お嬢様のご入学誠におめでとうございます。これからのお子様のご成長を心からご祈念いたします。
kimonomaster at 13:30|この記事のURL│Comments(0)
2018年04月08日
戸田市植木市花フェスタ

今日は、二日続けてのイベントで、植木市花フェスタを市役所近辺で開催しています。
昨年は、雨にたたられて散々なイベントでしたが、今年は打って変わり天候にも恵まれた花フェスタになっています。
午後からも人出が多くなり最高の祭りとなってきました。
kimonomaster at 11:31|この記事のURL│Comments(0)
2018年04月07日
天気に恵まれたさくら草祭り

戸田市道満グリーンパーク内の北側にある自然再生地域のさくら草が開花して、賑やかに2018さくら草祭りが開催されています。
こんなに愛らしいピンクのさくら草が見事に咲いて、市民と子ども達が喜んで遊んでいます。
園内では、戸田市を代表するキャラクターも集まりお祭りを盛り上げてくれています。
kimonomaster at 11:43|この記事のURL│Comments(0)